こんにちは!
浦和の花屋の花屋plainです( ´ ▽ ` )ノ
*9/16(水)・9/17(木)の営業について*
9/16(水) 12:00~19:00
9/17(木) 休み
とさせていただきますm(_ _)m
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
さてさて!いったい何があったんだ、という感じのタイトルですが
安心してください、ちゃんとごはん食べてますから。
飢餓状態とは何のことかというと・・・
この子達のことです!!
新しく仲間入りしたこちらのガラスの器、多肉やサボテンを土を使わずに水耕栽培ができる花器なのです♪(´ε` )
使い方は・・・
簡単!!
まずは土からそっとサボテンを出し、根っこについた土を丁寧に落とします。
しっかり水洗いしてきれいにしますϵ( 'Θ' )϶
そして、伸びた根っこを少しだけ残して、カットします。
土壌用に発達した根なので、水耕栽培には適さないのです。
あとは、屋内で陰干しをして根をしっかり乾かし、飢餓状態にします。
こうすることで、発根しやすくなりますϵ( 'Θ' )϶
その飢餓状態の最中が上の写真。↑↑
だいぶハングリーな状態。
根がしっかり乾いたら、本体部分が水にように注意しながら
根の部分を水につけます。
こんな感じで飾れます。
新鮮!!
土を使わないので、いろいろな場所に置けそうですね♪
週に1度、新鮮なお水に替えてあげてください(^ ^)
普段は土に隠れている根ですが
幻想的なラインを描き、実はとてもきれいなんです。
サボテンや多肉植物の成長とともに
根の成長や変化も楽しんでみてはいかがでしょうか♪( ´▽`)
0コメント